参政党の政党支持率が野党トップに…「次の総理」は高市氏と小泉氏が並ぶ【官邸キャップ横堀拓也の世論調査解説】
TVや雑誌で話題の銀座ハリッチが開発した「エイジングケア美容液」
動画
画像
チャンネル名
チャンネル説明
テレビ東京と日本経済新聞社が7月25日から27日にかけて行った世論調査で、参政党の政党支持率が、前回6月の調査から6ポイント上昇した13%となり、野党でトップとなりました。参議院選挙で躍進した勢いを維持した形です。一方、自民党は7ポイント低下した24%でした。国民民主党は2ポイント上昇した12%で3位となり、立憲民主党は1ポイント低下した9%で4位でした。また、日本維新の会は5%、れいわ新選組は4%でした。このほか参院選で政党要件を満たし、1議席を獲得したチームみらいは2%でした。自民党内では、参院選で大敗した結果を受けて、石破総理に退陣を求める声も上がっていますが、今回の調査で次の総理として誰がふさわしいかを聞いたところ、高市前経済安全保障担当大臣と小泉農林水産大臣がそれぞれ20%で並びました。国民民主党の玉木代表が9%で続き、石破総理は6%でした。このほか、詳しい世論調査の結果をテレビ東京官邸キャップの横堀拓也記者が解説します。
#世論調査 #支持率 #参政党 #自民党 #国民民主党 #立憲民主党 #日本維新の会 #れいわ新選組 #日本保守党 #チームみらい #参院選 #日米関税交渉 #高市早苗 #小泉進次郎 #玉木雄一郎 #石破茂 #林芳正 #野田佳彦 #河野太郎 #岸田文雄 #小林鷹之 #茂木敏充 #前原誠司 #鈴木俊一 #齋藤健 #横堀拓也
仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実
▼▼「テレ東BIZ」はこちら▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video
補足情報
最近の世論調査で参政党が躍進、自民党は下落。未来の総理候補は高市氏と小泉氏が並び、政治の動きに注目です。