#株
まとめアンテナサイトと提携してます。【日本株・コンテンツIP銘柄解説】キティ50年!マリオ43年!ポケモン30年弱!世代を超えるキャラ人気/株価上昇出遅れ①カドカワ:エルデンリング②東映アニメ:ドラゴンボール③円谷フィHD:ウルトラマン コツコツお金を稼ぐ副業チャンネルは株式、金融、暗号資産(仮想通貨)、FX、企業全般の最新情報を24時間更新を続けるまとめサイトです。
画像
動画
チャンネル名
チャンネル説明
https://www.youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join
【画面に表示される株価や指数等の数値は2025年月2月19日放送時点のものです】
業界分析 『インターネット・ゲーム「コンテンツ (IP) 業界」 』
解説:栗原 智也氏(SBI証券シニアアナリスト)
進行:岡村 友哉(日経CNBC)
〈目次〉
00:00 コンテンツIP企業の足元の株価推移
・株価はすべてTOPIXをアウトパフォーム
00:57 主要な日本のIP企業とキャラ一覧
【IPとは「Intellectual Property」の略】
■主要IPの一覧「マリオ」「ポケモン」「機動戦士ガンダム」「ハローキティ」「ドラゴンボール」「ワンピース」「名探偵コナン」「遊戯王」「ベイブレード」「ウルトラマン」
01:59 ロングセラー商材の”世代化”が人気の背景に
■食品の例(カルピスは100年以上、きのこの山は50年、お~いお茶は40年)
■ゲームの例(ファミコンは40年強、ポケモンカードゲームで30年弱)
03:11 「日本のIP」見直しは巣篭り現象から
■映画「鬼滅の刃」の世界的ヒットが象徴
03:55 世界で人気のメディアミックスランキング
■1位:ポケモン921億ドル
■2位:ハローキティ800億ドル
■6位:アンパンマン603億ドル
■8位:マリオ361億ドル
■9位:少年ジャンプ341億ドル
05:01 出遅れ銘柄①【カドカワ(9468)】
・出版大手で唯一上場、新規IPを多数創出
・ゲームでもELDEENRINGが世界的ヒット
・今期はソニーとの経営統合
・大規模サイバー攻撃も影響
・SBI証券のレーティングは「買い」
・5月にELDEENRINGの派生タイトル発売
08:02 出遅れ銘柄②【東映アニメ(4816)】
・アニメ制作大手
・ドラゴンボールやワンピース
・スラムダンクやプリキュアも
・今期わかりやすいカタリストはない
・3Qの営業利益進捗率87%と高い
・レーティング「買い」で目標株価4350円
・来期は「ドラゴンボールDAIMA」
10:57 出遅れ銘柄②【円谷フィHD(2767)】
・遊技機商社からスタート
・業界の実質規制緩和が追い風
・好採算のPB機種開発
・子会社に円谷プロダクション
・ウルトラマンのグローバル展開に注目
・レーティング「買い」で目標株価3980円
・予想PER8倍台でさすがに割安
📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
【相場展望】
・イェスパー・コール氏(マネックスグループ)
・高田 将成氏(JPモルガン証券)
・糸島 孝俊氏(ピクテ・ジャパン)
・木野内 栄治氏(大和証券)
・武者 陵司氏(武者リサーチ代表)
▼金融・経済解説▼
・馬渕 治好氏(ブーケ・ド・フルーレット代表)
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
https://youtu.be/bRcD_DZ37OY
▼新NISA関連▼
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント 常務)
・田中 彰一(日経CNBC 解説委員)
▼日本株・オプション取引▼
・冨田 明宏氏(大阪取引所)
▼暗号資産・ビットコイン▼
・松本 大氏(マネックスグループ 会長)
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
#日本株 #コンテンツIP #銘柄解説
#ハローキティ #マリオ #ポケモン #キャラクター #株価 #出遅れ銘柄 #カドカワ #エルデンリング #東映アニメ #ドラゴンボール #円谷フィHD #ウルトラマン #インターネット #ゲーム #コンテンツ #IP #栗原智也 #SBI証券 #シニアアナリスト #人気アナリスト #日経CNBC #投資 #株式投資 #資産運用 #最新情報 #TOPIX #機動戦士ガンダム #ロングセラー #ファミコン #ポケモンカードゲーム #映画 #鬼滅の刃 #メディアミックスランキング #アンパンマン #少年ジャンプ #出版社 #一上場企業 #ELDEENRING #サイバー攻撃 #レーティング #アニメ制作 #ワンピース #スラムダンク #プリキュア #目標株価 #ドラゴンボールDAIMA #遊技機商社 #スマパチ #規制緩和 #円谷プロダクション #グローバル展開 #PER #割安株
#youtube #株 #金融